注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

祝詞を奏上で変わった事

No.4 14/01/11 09:01
通行人4
あ+あ-

失礼します。
ご加護を頂戴し、温かくお守り頂いていますよ。
毎朝二礼し二拍手の際、邪気を祓って下さっていると思います。
すっきりした気持ちになります。そして感謝の気持ちで一礼しています。

(ちょっと気になったのですが、どうして日本の総氏神様であらせられる
 天照大御神様をおまつりせずに、二社なのでしょうか?
 氏神様と、崇拝なさっている神様の二社なのですか? 疑問です。)

やはり、感謝申し上げての毎日のご挨拶をし、その上でお願い事をなさっては
如何かと。苦しい時だけの花火信仰でもいけませんしね。
(稲荷系でも伏見稲荷様は宇迦之御魂神様ですので、お願い事も宜しいかと。)

余談ですが、
不思議だと思うのは、おみくじを引いた時ぴったりのお言葉が有ることです。
例えば、神社様で二拍手の際主人が音を出さない??位でしたので、音を出さ
ないのは縁起が悪いからと文句を言ったら、音は関係ない~と。本当に考えら
れない程のぴったりのお言葉を頂戴致します。もっと沢山の事がありますよ。
上記の邪気を祓って下さる事も、とある時にぴったりのお言葉としておみくじ
に書いてありました。(ご加護を頂戴していると私は信じています。)

4回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧