注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

少しで良いから放っといてください

No.8 14/01/17 18:55
お礼

≫6

6さん、ありがとうございます(;_;)

妊婦はストレスを感じちゃダメよーと実親は言うのですが、自分たちのしてることが害とは夢にも思ってないようです。

楽しみなのは産まれてくる赤ちゃんに会うことだけで、私は妊娠中でも外食した時はお酒飲みたいから運転してと言われたり(;_;)
実親からは労わりというものを全く感じない10ヶ月でした。
義理親は息子タンLOVEなので、息子タンの息子タンに早く会わせろって感じで。

大袈裟ですが、保育器扱いされてるんだなとしか思えない10ヶ月でした。
まだ一人目も産まれてないうちから、二人目は女の子が良いとか言う人が良い祖父母になれるとは思えない。

出産して、お見舞いも終わったと思ったら次はお宮参り、初節句といつになったら家族3人だけの生活が出来るのか(;_;)

8回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧