注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

結婚式での贈り物

No.3 14/02/02 17:51
専業主婦さん3 ( 28 ♀ )
あ+あ-

私は母が花を育てるのが趣味で、旦那の母も花が好きなので、これからは私達の変わりにこの子達を可愛がって育てて下さいって気持ちを込めて、鉢植えの花を贈りました。
一年中楽しめるように、それぞれ花咲く時期が異なるものを5種類。
それを大きなバスケットに入れて渡したので、両手で抱えるくらい大きくなっちゃいましたが、見た目も派手だし良かったですよ。

友人はそれぞれの父親が好きなお酒と、花のオブジェを渡してました。

卒業証書みたいな育ててくれてありがとうという賞状も面白いと思います。

プチギフトは新婦の好きな駄菓子を包んだものってのが結構ほんわかして良かったです。

式場で使った花を小さな花束にしてお見送りでゲストみんなに渡した子もいました。
それも良かったですよ。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧