注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

妹の結婚式…

No.32 14/02/05 09:48
お礼

皆様、たくさんのご意見ありがとうございましたm(_ _)m

母から良く話を聞いてきました。
結局は、私の小学生の息子に対し妹が嫉妬のようなものがあり、目立たせないで欲しい。トイレ以外に動き回られては困る。私達がお酌に立った時に、息子も着いて来てお酌なんかしたら目下のくせに(子供ですから)失礼だからと言い、ないがしろにした言い方になったようで、両親が孫を思うばかり腹が立って言い合いになり、売り言葉に買い言葉になってケンカしてしまったのです。

と言うか…
最初から私に言えば済む話で、私も主人も息子には言い聞かせていますし、息子も妹が主役であることを理解しています。
ただ、花束を渡したいと言っていたのですが、その一瞬でも息子に注目が集まることが妹は面白くないようなので今回はやめました。

私にとっては、当たり前になっている両親との関係(頼り頼られ)も良好に見え、遠く離れて暮らす妹にすればしたくてもできない状況にあり、小さな嫉妬が山積みになっていたのかもしれない…と思います。

それが、私に自慢話をしたり、嫌みになったり、何とか優位に立とうと行動に現れたのかもしれません。

私なりに分析し、気持ちを整理してみましたが、やはり落ち込みます。

あと3日で気持ちを入れ替えて、妹の晴れ姿を見守りたいと思います。

レス頂いた皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m

最新
32回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧