注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

結婚式に悔い

回答9 + お礼4  HIT数 2641 あ+ あ-

案内人さん( ♀ )
14/02/05 21:10(最終更新日時)

結婚式…悔いのある方いますか?
私はありありです。
結婚式、本当の友人が少なくて親族のみにしたこと。(旦那と共通ならいるけど、もとが旦那の友人なので席が旦那側に偏る)
結婚式にお金をかけなかったこと。安く小さなチャペルで行いました。わぁ〜、素敵と憧れるようなチャペルではないです。
経歴を知られたくなかったので、披露宴せず食事会にしたこと。(チャペルと提携のホテルは人気で料理も美味しいと招いた親族からは好評だった)


友人が昨年から結婚ブームで、式場行くとみんなちゃんと大きなとこでしてて…一生に一度の晴れ舞台ケチったことに後悔です。
大きなチャペル、華やかなチャペル…食事会は正直私も良かったと思ってます。
良いホテルと料理でした。(ただ、そこで式を挙げたら高かった)
やっぱり、チャペルは親族だけでも、素敵なとこがよかったなと…
ドレスもスタッフから真っ白よりクリームっぽい方が似合うと言われ、形が理想だったのでそれにしましたが、真っ白のドレスが着たかった。
そうなると自分で個人的に頼むしかなく、(式場には白だと気に入るドレスがなかった)余計な出費と辞めました。

友人みてると後悔です。
私が主役で着飾れる最後だったのになって…

新婚旅行はその分良かったですけど…友人も新婚旅行にもお金かけてるしなぁと。

No.2057790 14/02/03 16:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧