注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

限界です

No.14 14/02/05 10:12
通行人14 ( ♀ )
あ+あ-

予防接種はあくまでも重篤化しないように予防するための接種であって、インフルエンザにかからないためではないんですよ?
予防接種受けたって受けた型がハズレたら予防接種受けてないのと同じだし、受けた型に感染したら軽く済むというだけの話です。

主さん、インフルエンザは同じ場所で一緒に食事して箸があたっても感染しないそうですよ?
ただ、部屋の空気が乾燥してると感染者の咳とかが飛沫しやすいそうなので鍋料理で湿度を上げたりして対策してみてください。

また、温湿度計はありますか?

うちはこの冬、温湿度計を利用しながら寒さ対策湿度対策してきたらまだわかりませんが家族みな風邪もノロウイルスにもかからず元気に過ごせています。
あと、空間除菌のゲル剤を部屋の中央に置いてるのでこれも一役買ってるかもしれません。

家族インフルエンザ患者が発生したら部屋の湿度を上げるのが一番です!
また、部屋の空気が乾燥しやすいのでエアコンなど風を出す暖房器具はオススメしません。寒いなら厚着しましょう!!

14回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧