注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

発達障害の子供の親御さん助けて下さい。

No.25 14/02/19 23:21
匿名 ( 34 ♀ ysLLCd )
あ+あ-

主さんお疲れさまです。

私も息子も発達障害です。

娘さん二次障害が出てませんか?
発達障害の子供は早かったら小学生から認知の歪みがあります。

発達障害の子供は睡眠障害になりやすいです。

娘さんに学校に行けない理由は聞きましたか?
発達障害の人は、定型発達の人と比べると不安が強いので。

もし娘さんがパニックになってしまった場合は主さんはその場を離れることです。
落ち着いたら話聞くからねと一言伝えて。

暴力だけはなるべくしないようにしてあげて下さい。私は未だに両親から受けた暴力・暴言がトラウマになってます。

二次障害で不安障害になりましたが今は克服してます。主さん焦らずゆっくりと行けば良いと思います。

25回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧