妊娠長期入院中 相部屋の患者について

No.9 14/02/16 23:48
通行人9
あ+あ-

ちょっと思ったことがあるのでレスします。

正直言って相部屋の他の2人はかなり非常識だと思います。午前三時までおしゃべりするなんて…
しかも、内1人はその病院の助産師とか。
ちょっと有り得ませんね。
ハッキリ言って相当外れくじの部屋だと思います。

ただ……
主さんは仕方がないとはいえ、ポータブルトイレを使用されていますよね?

食事もみなさん病室内で取っていることと思います。

これは…正直かなりしんどいですよ。
私は他人が排便、排尿をした部屋で食事は取れません。

他の2人は問答無用に非常識なのは認めますが、主さんも相当の迷惑をかけています。
仕方がないこととはいえ、やはり事実は事実です。


予想外の入院だったのでしょうからお金に余裕がないのも分かります。
ただ、あれは嫌、これも嫌、お金もない、個室にも入れない。じゃ、もう我慢するしかないでしょう。

出産も子育てもお金がかかります。
主さんは初産ではないのですからその辺はよくご存じだったのではないでしょうか?

今何を最優先するべきか一番に考えたら、何かを犠牲にしても個室へ移るべきと私は思います。

お金がない。では、子供は産めません。




9回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧