注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

旦那「いい人みつけてください、公認です」

回答16 + お礼4  HIT数 5671 あ+ あ-

悩める人
14/02/26 20:05(最終更新日時)

結婚三年目、一歳の子供が一人います。

旦那30代前半、私20代後半の夫婦です。

旦那はすぐに喧嘩すると離婚だといいます。
喧嘩する原因はいつも旦那の言動からです。結婚してからそういうことが出て来はじめて

転職する!転職のために都市部に引っ越す!教師になりたい夢を忘れられないから通信大学に入る!(大卒ですが当時、勉学よりサークルをとり五年大学に行って卒業がやっとでした。もし、大学にまた行くなら学費は出して。その間の生活費はどうにかなると。現在の仕事とできれば両立するとのこと。)仕事は趣味ではないのだから金がかかる、仕方ない!仕事あっての家族だろう、仕事一番だ!
同じくらい稼いでよ!(旦那の給料は18万、私は産休で給料は旦那より上)

といろいろ言われました。旦那は貯金ゼロで私は自分のものは自分でだすし育児は私。二人の家計でなんとか貯金していますが、貯まるのがわかると金をクレクレとなります。家計が苦しいときは私の貯金から出していましたし、裕福でなくとも生活相応の暮らしができたらいいと思っています。家計はしめているつもりです。旦那の給料だけでも月10万づつ貯金しています。
冷静に切り返すほかないのですが、家計、家族の事を考えようよというと

「いい人みつけてください、僕公認ですので」

と。怒りを越し、泣けてきます。

「では、子供はどうしたいのですか?」

ときくと

「僕にはそだてられないだろう。僕にいい人ができたら別だけど。」

といいました。
自分に都合がわるくなると離婚と騒ぐ旦那ですが、これには呆れてしまいました。
子供もいますし、すぐに別れようとは思いませんがこういう言動はどうなんでしょうか?

このような父に育てられても‥私も稼いで子供を一人で育てようとしたらできるかもしれないけれど何の解決にもならないと。
子供に罪はないのだし。私には子供が唯一の支えです。

毎度このようなことを言う旦那に疲れてきました。
目を冷ます方法はありますか?
それは違うと指摘すると悲劇のヒロインぶるなといわれてしまい、だんだん私がおかしいのかと思ってきて心がおれそうです。

どんなことでもいいので回答頂ければ幸いです。

タグ

No.2065060 14/02/22 05:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧