注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

甥・姪への祝い事

回答9 + お礼1  HIT数 3042 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/02/26 08:33(最終更新日時)

姉夫婦の子⇒中3、中2、小4
私たち夫婦の子⇒中1、小5

こちらからは、入学祝など全てあげてきましたが、むこうから貰ったのは上の子の小学校入学の時のお祝いのみ。上の子の中学入学、下の子の小学校入学も何もありませんでした。
しかも、向こうの子の中学入学祝い、向こうの末っ子の小学校入学祝い…………お礼の電話一つありませんでした。

義兄が転職してりして、家計がちょっぴり大変そうなのは薄々伝わってきますが……。

今度、向こうの上の子が中学卒業&高校入学。受験を乗り越えたあとだしきちんとお祝いをしてあげたい気持ちと、向こうがここまで何もしてこないなら、もうこちらとそういう付き合いをしたくないという意思表示かもしれない、という気持ち…………。

経済的に逼迫しているだけに、子供本人に何らかの足しになるお金をあげたいともおもうのですが。
こんな姉夫婦てすが、甥・姪たちは文句なく可愛いです。

皆さんだったら、今後のお祝い事、あげますか、あげませんか?
ご意見をおきかせください。

No.2065855 14/02/24 08:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧