注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

転校した息子の友達作り

No.3 14/03/19 18:02
通行人3 ( ♀ )
あ+あ-

引っ越し前に居た学校の人間関係は最高で理想的ですが、
都会か田舎かに限らずそのような学校は稀ですよ。

現在の学校生活の様子の方が普通だと思います、人間関係稀薄で冷たいですが。

片親になったり再婚したり引っ越ししたり、
現にすべて親の勝手な都合を押し付けられてしまっているわけですが、
かといって、その親が我が子を不憫だと泣いたりしたらお子さんはどうすれば良いのか分からなくなるのでは?

子供には子供の世界があって、
それを乗り越えたり遣り過ごしたりする力は持つべき。

アドバイス以上の執着はお子さんを弱くするだけですよ。

それが無理なら、引っ越し前に戻るしかないかと。

引っ越し前のような環境を現在に築くのはほぼ無理だと思うので。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧