注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

可愛くない…

回答20 + お礼3  HIT数 3537 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
14/03/24 05:01(最終更新日時)

もうすぐ4ヶ月になる子供がいます。
とても可愛いくて大好きなのですが…可愛いく思えない時があります…
それは旦那と目が合い、にこっと笑いかける時。

旦那は育児を全く手伝ってくれません。
おむつをかえた事もミルクをあげた事もない。抱っこも、もういつしたか分からないぐらいです。
すぐ横で泣いていても無視。

私が乳腺炎になり39℃の熱が出て、寝返りするだけでおっぱいも痛いし病院に行きたくて、休みだった旦那に子供見といてほしいと頼んでも、友達との約束あるからゴメンと言われ…

そんな、本当に何も手伝ってくれない旦那に対してもにこっと笑いかける子供。
旦那は世話しなくても、赤ちゃんはなつくんだな!とか言ってます…

私にも、笑いかけてはくれますよ。
でも何で、何で、何も世話しない旦那にまで笑顔を見せるの?誰でもいいの?
と思い、子供にイライラ・可愛くないと思ってしまう時があります。

そんな自分が嫌。
好かれるためにお世話してるんじゃないのに…
子供は何も悪くないのに…

すいません、ただの自己嫌悪です…

タグ

No.2075652 14/03/22 22:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧