注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

15歳で出産して再婚話

No.1 14/03/25 02:23
匿名希望 ( ♀ iWuNCd )
あ+あ-

まずはお付き合いされてみればいいんじゃないですか?
あなたが結婚になにを求めるかです
収入?子どものため?あなたの幸せ?
結婚する理由は人それぞれです。
今の生活に満足しているのであればお断りすればよい話です。
楽をしたい幸せになりたい、子どものために…など考えるのであれば今はときめかない好きではないかもしれないけれどお付き合いしてみてもよいのではと思います。
お子様もまだ難しいお年頃です。
いくら若くても自分の母親が男に夢中になっていると嫌な気持ちになるかもしれません。
お子様は男の子でしょうか?女の子でしょうか?
どちらにせよお母さんはこう思ってるよと少しずつでも気持ちを話してみたらどうでしょうか?
一気に聞いた方がわたしはショックなので…
また気をつけていただきたいのが今までしてきたことをおろそかにしない、子どもたちとの時間(お話や食事など)を減らさない。
ここだけ適当にしてなければ子どもが何人いてもお母さんも幸せになっていいんじゃないかなと思います。
長くなりましてすみません。

最初
1回答目(59回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧