注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

野良猫の子猫について

No.20 14/04/02 13:50
お礼

ありがとうございます。

オスはもうすっかり年をとっているのでマーキング癖がついていると思うので
家猫にするのは難しいと思うんです。
それに病気っぽい子がいたりもします。
人を引っかく猫がいるし猫同士けんかもするし病気猫。
そういう猫に貰い手がありますか?
経験上、3歳以下程度のかわいくて健康で性格も穏やかな猫なら貰い手があると思っています。
健康な状態で渡さなければいけないため検査も必要です。
手術費+治療費+駆虫(内部・外部)+血液検査代+便検査代×15匹。
きっとご近所の方は出していただけません。
里子に出しても問題行動は尽きないと思いますし、重大なけがを負わせてしまうかもしれません。
過去にボランティアの方に相談して手術費半額を出すことを条件に捕獲と手術をしてもらえることを聞きましたので、それをお伝えしたのですがその後進展がないようなんです。
いろんな方がいますし、お年寄りもいます。
密集している住宅地なのであちこちに猫が散らばっており話し合いをすることすらきっと難しいんだと思います。
餌をあげている方が本来名乗り出て率先してやるべきなのですが、名乗り出ておりません。ご近所仲もよろしくないようです。

20回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧