注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

離れて暮らす母親が泣きます…

No.13 14/04/18 08:38
お礼

たくさんのご意見、ありがとうございます。
お返事が遅れてしまい、申し訳ございません。
まとめて失礼します。

まず、みなさんのご意見ひとつひとつ読ませていただき、大変参考になりました。
確かに12番さんが言うように、私も甘いところがあったかもしれません。
ただ、母親は今年64歳という事で、さらに体の不調を訴える割りには、病院に行こうとしないので、逆に私の方が心配し過ぎなのでしょう…

高齢出産で、ましてや一人で育ててきた娘(私)が出て行ってしまったので、相当寂しいんだと思います。
最初の頃は本人も予想していたようで、何人かとお付き合いをしましたが、頑固で男勝りの性格からか、なかなか合う人が見つからなず、今はもう本人も諦めています。

一応、猫は買っていますが、今年で10歳を超えてしまったので、万一猫がいなくなってしまった場合、ペットロス症候群になりそうな気がします。

余談ですが夫の母親は、夫がまだ幼い頃に亡くしているので、私の母親を自分の母親のように気にかけてくれています。
ですが、その手を跳ね除け、さらには一緒に住んでいた頃は、いわゆる嫁姑の嫁いびりのような事をしていました。

何故だか愚痴みたいになってしまってすみません…
結婚を機に転職したばかりで、夫以外でじっくり相談できる相手がおらず、こちらを頼りました。
毒親だとは正直私も思いますが、それでも親は親なので、大変苦しいです。

私の気持ちを察してくれ、少し心が軽くなったような気がします。
また、提案してくれたことも実行してみようと思います。

最新
13回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧