注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

優しい彼氏。でも不細工なんです(:_;)悩んでます。

No.32 14/04/23 09:51
通行人32
あ+あ-

実は私も過去に主さんと全く同じような経験があります。真面目で優しいけど、顔は…。けど、猛アタックもあり、付き合うことに。女性経験も少なく真面目で優しい彼でしたが、私の場合、合わなかったのでお別れしました。

「元カレがイケメンで面白くて大好き」だったとの事ですが、「面白かった」ってきっとかなり重要で。私の場合、「面白くなかった」んです。消極的で「なんでもいいよ」が口癖の人。私に決定権があるので優しさとも言えるでしょうが、長い人生を、私は一緒に並んで歩いていきたいのであって、引っ張っていきたい訳じゃない。で、結局別れました。

今の主人はイケメンとまでは言いませんが、優しい顔立ちです。何でも一緒に考え、家事も育児も一緒にやってくれます(共働きなので)。
周りは顔だけを見て、やっぱり顔で選んだの?みたいなこと言われたりもしますが。顔は結果論で、23さんもおっしゃるように、生理的に受け付けない以外は私は大丈夫です。

主さんも、スレ立てる程悩むなら、生理的に受け付けないか、実は性格的に合わない部分があるかじゃないですか?
今の家庭環境もあり不安でしょうが、結婚は一時の感情だけで決めるのは危険です。失礼ながら、お母様は先に亡くなられます。遺された主さんは、長い人生をその彼と共に歩んでいくんですよ。
ご自身の今抱いている違和感は、そのままにして結婚してもどんどん膨らんでいきます。この違和感とよく向き合って、きちんと気持ちの整理をつけてから結婚は考えてみてくださいね。

32回答目(50回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧