注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

夫婦二人の方。

No.23 14/04/26 16:10
働く主婦さん23
あ+あ-

私は子供が好きな方だと思います。

でも、旦那との生活が楽しくてなんとなく作るきっかけを失いました。
作るなら計画的に欲しいと強く思ってたので、
出来ちゃった!とかもありませんでした。

一度三十代半ばで年齢的なこともあり、相談して作りましたが繋留流産してしまいました。
その後よく話し合って二人で仲良く生きて行こうということで今四十代前半です。

お互いの両親は二人で決めた事ならば。。。と口出しされませんね。
旦那の親が一度旦那に[いつ?]のような事を話したようですが、旦那がきっぱり二人で決める事だからとシャットアウトしてくれたので、私は嫌な思いをすることもなく今に至ります。

街で赤ちゃん見るとかわいあなぁとは思いますし、子供がらいたらどうだったのかな?と考えることもたまにありますが、
二人で話し合った通り毎日仲良く楽しく生活しているので後悔はしていません。

23回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧