注目の話題
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

自死と旦那の不倫

No.30 14/05/11 08:48
働く主婦さん30 ( 44 ♀ )
あ+あ-

主様、お体大丈夫でしょうか。
精神面、体力面が落ちお子様が居ても
呼吸することが辛く 生きていることがこんなにも辛いのかと
お一人で抱えていらっしゃるのではないでしょうか。

考えてもいなかった離婚要求陰には不倫有り
七ヶ月前の私と全く同じでしたのでレスしてしまいました。

主様も例え今離れてしまったご主人であったとしても
離婚をしたくない気持ちが根底にあるのでしたら
サインをしてしまっていると言えど不受理届を出し
お持ちになっている離婚届は封印されていいように思います。

我が家の場合は自分のサインだけした状態の離婚届を
持ってきましたがサインすることなく我が家にあります。

お子さんがいらっしゃるので辛く沈んでいる姿は
お見せしたくないかと思いますが時に大泣きしてしまう事
あってもいいと思います。
心でつながっていますから苦しんでいる姿を見せずとも
感じているのが我が子かと思います。

生活費は貰えていますか?
私の場合は離婚すべきではないと考え(苦しみ悩みましたが)
三人の子供たちと四人で減らされた生活費の中なんとかやっています。

興信所等お金のかかることなので我が家は調査できていませんが
なんとか可能であれば不貞の証拠は押さえておく必要はあると思います。
私も夫から沢山の至らない事を上げられ私自身認めることもありましたが
その裏でしていた不倫を知っていたので当然納得することは出来ませんでした。
隠しているつもりなのでしょうが色々と見えてしまったものが
ありましたので私の事だけを理由に離婚要求にしていたことは
許せません。不倫発覚は二度目でしたし。
我が夫もそうですが本当にズルいですね。

離婚はいつでも出来ます。
されるときはご自身が本当に心から納得し
そこからご自身の幸せにつながることが見えてきてからの
決断で遅くはないと思います。

続きます。

30回答目(50回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧