注目の話題
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので

自死と旦那の不倫

No.40 14/05/16 08:47
お礼

≫34

遅くなりすみません。。。
温かいレスありがとうございます。
そうですね…保護してくれる人、
面倒みてくれる人が変わっただけ。
その人がそうじゃなくなるだけのことで
私自身、頼りきってたんですよね…。
決して楽したいから別れたくないわけじゃないけれど子供を守らなくちゃいけない。
自立してないとなにもできないお母さんですよね(;_;)
モラハラがひどくパートも馬鹿にされ全てにおいて自信をなくしてしまいました。
仕事は自分と子供のために探さなくてはいけませんね。生活の基盤を作らなくては…。
弟のこともありがとうございます。
同時に二人をなくす感覚ですが、
こんな旦那と大事な弟の存在は
一緒にはしたらいけないのはわかってるんです。
必要としているのが悔しく,悲しかった。
本当にありがとうございます。

40回答目(50回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧