注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

自死と旦那の不倫

No.8 14/05/07 18:03
通行人8
あ+あ-

はじめまして。状況が状況なだけに主さんは相当に疲弊していることでしょう。
まずはご自身の健康管理に気を付けましょう。
さて、アドバイスをとありましたのでのべさせていただきます。
まず離婚届を主さんがお持ちなら、直ぐの離婚の心配はいらないですね。
旦那さんにせがまれでもしたら
「あの時は勢いで書いてしまった(同意してしまった)

ということにすればいいですから。

見聞から言えば旦那さんの浮気はもちろん婚姻(同居)関係の時からのものでしょう。そして今後戻ってくるかというところですが、
今のままでは可能性として低いと認識しましょう。

不倫の長さや過去の不倫についてはわかりませんが、家を出ていくのが早いということは、相応に覚悟や決意がある現れだと思われます。

この先どうなっていくかは主さん次第の面もありますが、まずは旦那さんが大切であり、まだ別れたくないとのことですから
しっかりとご自分の気持ちを旦那さんに伝えてみることです。

それと同時に旦那さんのウィークポイントとなる家族や友人などの人を味方にするための算段をとるべきでしょう。

できれば不倫相手の素性や現住所なども調べておいて、旦那さんが逃げられないよう『外堀を固める』準備も怠らないこと。
調査も最近では安く数万円でできるところもあるようです。

結果、最終的な話し合いで必要とする旦那さんが、不倫を認めたとしても戻ってきてもらいやり直したいと訴えることが主さんの真意に近くはないですか?

お子さんもいるようですが、それをあまりに前面に持ち出せば義務感ばかりに訴えることになり
「好きだから戻ってきて欲しい」
というのが薄れます。
大切なのは恋人から配偶者となった人であっても、昔と変わらずに愛情を持ち続けていると訴えることじゃないでしょうか。

現段階で弁護士を入れるとやたら結論を急ぐようにもなり、あまりお薦めできかねます。
弁護士は離婚を前提とした結論がでている場合のほうが有益です。

8回答目(50回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧