注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

産まれてしまった

No.71 14/05/12 21:50
通行人71 ( 36 ♀ )
あ+あ-

一旦乳児院に預けましょう。お子さんの身の安全と生活を立て直す事が最優先です。

生活が整ったら迎えに行ったらいいですよ。
別れが寂しいなんて今は言ってられないでしょ。
お母様は相当ストレス溜めてらっしゃるのに、預けるなって言ってる事がちぐはぐです。

今のままで生活が成り立たなければお子さんの命すら危ぶまれます。
まずはお子さんの生活の安定を確保しつつ、主さんの生活を立て直す事です。

お子さんの父親の事をどうこう言うつもりはありませんが、主さんはもうお子さんを持つ母親なのですから、男性とのお付き合いはしばらくは控えるなりして、今後は慎重になられて下さいね。


私もバツイチシングルマザーです。
生半可な気持ちでは子育てなんて出来ません。お子さんを必ず幸せにすると決意して頑張って下さいね。

71回答目(81回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧