注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

貯金なしの同棲・結婚

No.20 14/05/12 01:23
通行人20 ( ♀ )
あ+あ-

なぜ結婚よりも同棲を急ぐの?
それなら、婚約して、両家顔合わせとかしてから、正式に一緒に住めばいいのに。ご両親に、結婚したいからって、正式に婚約を認めて貰って、入籍日を決めて、それに伴い新居に移る!ってそこまでしっかり予定組めれば、一緒に住むのなんて楽勝だと思うなぁ。

とりあえず、一緒に住むことについてだけど、部屋借りて当分の生活費に最低70万くらいあればなんとかなると思う。

参考にして貰えるかもだけど、部屋の賃貸契約だと、うちは都内住みなのですが、敷金礼金仲介料と引越し代で約40〜50万。家電一式や家具はリサイクルショップとかで安く購入で20万。インターネット代や公共料金で月に3万。だったので、最初の段階で、一緒に住むのに70万くらいは必要かと思うよ。

まあ。お金無いのは仕方ないし、若いのにこの不景気で貯金たっぷりあります!な人っていないと思うから、せめてケジメとしてそこら辺の筋は通せばいいんじゃない?

結婚するのにお金が必ず必要!ってわけじゃないし、私も貯金ない同棲から結婚をした身だけど、最初のうちは、身の丈にあった生活が出来れは、家具なんかも後回しでもいいんだよね。二人で仲良く暮らして、徐々に貯金していけばいいと思うし。

けど、同棲するなのなら、まずは婚約という形をオススメしますよ。なら、周りも文句はないし、結婚するなら一緒に暮らさなきゃだめでしょ!って、逆に世話を焼いてくれるよ。

最新
20回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧