注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

発達障害のパートナーお持ちの方

No.3 14/05/21 10:10
通行人3 ( ♀ )
あ+あ-

私自身が発達障害です。
レスしていいものか悩みましたが、書かせていただきますm(_ _)m

私は対人が苦手な上、オブラート無しのストレートな発言が多いです。
主人をはじめ周りは天然とか不思議ちゃんとおもしろがる方が多く、いろいろ助けでもらってます。


話が通じない、心が通わせられないことはないと思います。
主さんの相手も結婚するまではわからなかったくらいなので、きっと学習はできるはずです。
ちょっとめんどくさいですが、1から説明(できたら理論的に)すれば理解できるはずです。
この時、言葉の裏を読むというのは無理なので、しっかり言われた方がわかります。
また、私によくある事なんですが、普通は当たり前のことがズレてることが多々あります。
そのため主人はまず私の思考回路の読み解きから始めてます。

私はこれでだいぶ対人対応は最低限はできるようになりました。
もちろん、自分の気持ちを察して共感して欲しかった…などはまだまだ無理な所もあります。
妹は特にそれを求めて話をするときもあり、ケンカにもなったことはありますが、最近は最初に「愚痴だから聞いて」と言ってくれるので、妹も思う存分話せ、私もそれなりに合わせて聞けてます。

主さんに余裕がある時に学習させてみてください。
もちろん、相手が聞く気をそもそも持ってないなら、匙を投げるのもありです。

いろいろ手間かけさせてごめんなさい。
無理しないでください。

3回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧