注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

人生楽しくない

No.8 14/05/24 23:28
なかとし ( fI2NCd )
あ+あ-

何か理由をつけないと、する気にならない。

それは、ただ嫌な事や面倒な事から逃げてるだけ。
逃げてる自分を惨めに思いたくなくて、理由をつけてるだけなんですよ。


俺もそうでした。

中学高校の頃にもっと勉強し大学出てれば、たとえ同じ仕事をしていても、もっと高給取りだったのになと、今になって後悔しています…
(;´д`)


勉強の仕方が解らない

それでしたら、以前受けたテストを見直し、間違った箇所をもう一度勉強し直してみてはいかがでしょうか。

同じ問題では二度と間違えない!という自信が付けば、勉強も楽しく感じるようになりますから。
(*^^*)


何もしないで嘆くなら、何かしてから後悔した方が、ずっと貴女の為になりますよ☆

8回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧