注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

人生やりなおしたい

回答6 + お礼0  HIT数 1165 あ+ あ-

学生さん( ♀ )
14/06/08 20:03(最終更新日時)

今年二十歳になる女です。

恋愛関係、人間関係、いろいろ真面目に生きてきました。
親は、19なんてまだ子供、大人になんてまだならなくていい
などと言ってきます。
自分が子離れできないからかも。

友達は少なくも多くもなくフツーで、今まで一応楽しく生きてきましたが
最近とくに楽しみもなく、TwitterやFacebookが自慢大会に思えてつぶやくのとか控えてます。自分も自慢に思われるとおもうし、たいてい自慢しかつぶやくタイミングがないからです。

人生短いんだから、好きなようにハチャメチャに生きる方が楽しいんじゃないかと思えてきまさした。
真面目に生きてても楽しくない。
親は外泊できるだけしないでね とか、心配してきますけど、守ってますけど、
つまんない人生になるばっかり。

やりなおしたいけど過去には戻れない。

これから楽しいことってあるのかな

恋愛もどうやってしたらいいかわからないし、それも親の過保護のせいかとまで思ってしまいます、

実際、引っ込み思案な自分のせいなんですが…。

もう何もしたくない。

買い物は唯一楽しいけど、部屋に物がふえるのは嫌いだし、
お金が減るのも嫌で。

わがままですよね。
両親がいて、友達がいる
恵まれてる部分に感謝しないとって思うんですけど、もっと恵まれてる人に嫉妬してしまって。

自分が嫌いです


何か悩みがあるの?と聞かれると、
ううん、大丈夫 って言ってしまいます。

何が不満でどうしたいのかもわからなくなってきました

20歳、これから楽しいことってあるのかな


No.2103317 14/06/08 13:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧