注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

二ヶ月の双子の育児

回答2 + お礼2  HIT数 1983 あ+ あ-

働く主婦さん( 29 ♀ )
14/06/14 09:49(最終更新日時)

育児についていくつか悩みがあります。双子は早産で病院に入院していて6月頭に退院しました。一緒に生活するようになって約2週間です。最近は寝れて計3、4時間で睡眠不足が続き辛いです。育児がもっと効率良くできないものかと思っており皆さんに相談させて下さい。
①授乳のあと赤ちゃんがすごく苦しそうにします。一度ゲップをさせていますが苦しそうでぐずぐずし、もう一度ゲップをさせてたり、抱っこしたりで授乳から1、2時間経ってしまいます。これは普通ですか?飲ませ過ぎなんでしょうか?

②起きてる時一人で遊んでいてくれるオモチャでオススメはありますか?プレイマットを考えていますがどうでしょうか?最初はご機嫌でもずーっと抱っこしてないとそのうちぐずりだすので一人で遊んでくれるものがあれば助かります。因みに電動スイングラックは寝たり寝なかったりでした。
よろしくお願いします。

14/06/13 20:42 追記
今日も朝からずーっと代わる代わる抱っこで限界です。今やっと寝ましたが二人同時に泣かれるともういっぱいいっぱいで…
何かオススメの育児グッズなども教えて下さい!
双子育児経験された方に質問です!双子用のベビーカーも悩んでいまはす。エアバギーとコサットならどっちがいいでしょうか?その他オススメの移動手段はありますか?

No.2105125 14/06/13 09:57(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧