注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

抱いてほしいです!

No.79 14/06/27 22:52
お兄さん79
あ+あ-

なかとしです

スマホがこわれてしまい、母親の携帯からの返事になります。
(T^T)

俺(なかとし)に興味を持ってくれたのは嬉しいのですが、卒論ははかどっているのですか?
息抜きなら、俺も安心なのですが…


俺がなかとしを始めた頃はまだ、会社でパソコンに向き合ってる仕事をしてて、人と話す機会が殆どありませんでした。
たから、暇つぶしで始めたミクルにハマってしまったのかな。
こんな中年の話を真面目に聞いてくれる人がいるのが楽しくてね~
疲れたりマイナスな気持ちになった事なんてありませんでしたよ。
むしろ、良いストレス発散でした☆


年下女性の何を…との事ですが、
人それぞれ違うから、コレだ!とは言えない。

強いて言えば、
自分にない若さ
経験が少ないからこそ出来る、屈託のない笑顔や無邪気さ
年齢の割にはしっかりしてる!という意外性の場合もあるかな。

そういうのって、与えようとして与えられるものではないし、無理して相手に必要にされようとしても、疲れるだけ。

背伸びせず、ありのままの自分を好きになってくれる人を理想にした方が良いと思うよ?


そんな女のワガママを許せる、包容力を持った人を見付けて欲しいです☆

79回答目(95回答中)

新しい回答の受付は終了しました

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧