注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

金銭感覚の違いすぎる友人

No.6 14/07/08 15:24
お姉さん6 ( ♀ )
あ+あ-

同性でも異性でもそうだけど、お互いの違いを認め合えるのが、本当の関係だと思いますよ。

そのお友達、お幾つかは分かりませんが、かなり幼い印象を受けますね。
お揃いはいいとしても、友達に負担をかけてまですることではないと思います。
金銭的なバックグラウンドの違いを無視して「お揃いじゃないと意味がない」というのは、
友情というより、依存ではないかなと感じました。

お揃いにしよう、と言われて、高額だと感じたら、もっと安いものを提案してはいかがですか?
お友達のお揃いで持ちたい気持ちを、尊重するのもいいですが、
主さんのお財布事情を尊重してもらうことも、重要だと思います。

何年かしたら、彼女も精神的に成長してくれるでしょうか。
本当に対等な、お互いの違いを認め合える関係になれるといいですね。

6回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧