注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

友達の子供…母親失格

No.111 14/07/11 18:18
通行人111 ( ♀ )
あ+あ-

うちの子殆ど離乳食食べてくれなかった。だから1歳過ぎまで乳も含めほぼ水分だけで育ちました。その子も今は身長183cm。野球水泳テニス、他にもスポーツは何でもやります。

食べてくれなくて一番悩むのは親自身です。他人には、ましてやお子さんの居ない人にはそんな顔は見せないけど。きっと医師にも相談してると思うし、大丈夫と言われたのでしょう。私もそうでしたから。

主さんは子育て未経験という理由だけではなく、思い込みが激しい性格なのでしょうか。幾ら子供を可愛がってくれても、その方は内心面倒な人だと思ってるでしょうね。それでも顔に出さず迎えてくれるのだから、彼女は優しい人なんでしょう。
元気に育っていれば問題ないので少し距離を置いてあげたら?

111回答目(113回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧