注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

貧乏と言われ、何故か解らない。

No.52 14/07/11 23:04
働く主婦さん18 ( ♀ )
あ+あ-

友人に嫌悪感はありません。主さんの勘違いです。いい友人です。迷惑をかけられるわけではないし道理も通っていますし、親切ですし、知識もあります。

ただ、ほかにもおっしゃってる方がいるように、見た目や話す内容で判断される印象があるのです。例え貯金があっても、「ものすごく始末して、節約して、必死で貯めたのだろうな」と思わせるものがあるのです。

主さんに財産があったとしても、他人が持つ印象が貧乏なのは事実なんですよ。だから言われたのです。

逆に少ししか財産がなく、実際は倹約している生活をしていても、決して貧乏とは言われない人もいます。

主さんは貧乏と言われたのですよ。いくら自分を正当化する意見を並べ立てても、言えば言う程、惨めです。筋が通っていようが、イメージは貧乏。それが事実です。いくら腹を立てようが、納得する意見があろうが、貧乏だと思われる何かがあるのです。なにかしらけちくさいところがあるんですよ。例えば、従業員さんに対して、週に1回外食DAYを設けて、会社からランチのご馳走とかないですよね。主さんなら、味の好みだの、栄養価だとか言いそう。全て実益ですよね。気持ちの華やぎは二の次。そこらへんなんです。

52回答目(85回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧