注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

主人ひどくないですか

No.14 14/07/20 23:30
通行人14
あ+あ-

仮に次の子を妊娠して、無事に産まれるかわからない。
産まれても高齢出産と上の子の障害を考えたら健常児の確率は難しいかも知れない。
上の子が手がかからなくなったとはいえ、健常児とは違うのだから一般的な手がかからないにはなってない気がする。
上の子の話し相手と老後のお世話係として産むのはエゴだと思う。
姉妹兄弟仲良くなんて幻想だから。
仲が悪いところは凄く悪い。 長子の為に生まれたとなれば、反抗的に育つだろうよ。
バイオリニスト高嶋ちさこ?だっけ。
障害がある姉の世話をするために生んだ子として育ったせいで、自分にも厳しいけど他人にも厳しい。
なんか、喧嘩ふっかけて歩く歪んだ人って感じ。
見本がいるものだから、オススメしない。
不妊治療もおそらく渋った旦那を説得して、それが今回の文句に繋がった気がする。
また妊娠出産したい気持ちはわかるけどね…
出産だって、母親に万が一のことがある命懸けの行為ってこと忘れちゃいけないよと思う。

14回答目(35回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧