出産間近に気持ちが離れてしまいました

No.22 14/07/21 19:16
通行人11 ( ♀ )
あ+あ-

イヤ主さんも里帰り出産が合わないタイプだと思いますよ。
つまり主さん夫婦には里帰り出産は合わない。
旦那さんが合わないんじゃないんだよ。

よ~く考えてみなよ。
生活をともにしていないのに、わかってわかって!!と要求するのはどうかと思うよ。

主さんと旦那さんは里帰り出産をすると夫婦の溝が出来てしまう。
そんな夫婦なんですよ。

里帰り出産に限らず
メリットデメリットが必ずあるんですが、主さんと旦那さんの場合、里帰り出産はデメリットが8割メリットが2割くらいじゃないのかな?

出産間近だから心配してよ!!いい加減にしてよ!!と思うなら別々に生活しない事。
 
今回は良い勉強になったんじゃないかな
出産したら早めに自宅に戻った方が夫婦の為ですよ。
あまり実家にいると
主さん達は離婚しますよ。


本気で離婚したいならいいよ。

でも男性は父性が芽生えにくいものだから、
別居生活が長引けば父性の芽生えをさらに遅くし、主さんみたいなタイプの妻だと夫婦の溝が深まり、修復不可能になります。

縁があって結婚したのだから、
旦那さんだけのせいにしないで
自分のしてる行いもよ~く考えてね。

縁がなければ結婚しませんよ。
そして子宝に恵まれたから旦那さんとの子を授かったんだよ。

夫婦は一緒に生活して苦難を乗り越えていくものだから、里帰り出産という別居生活を早めに解消出来るようにね。









22回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧