注目の話題
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

共働きだから家事をやれ

No.23 14/07/25 21:45
通行人23
あ+あ-

独身ですか?
結婚するとわかると思いますよ。
今は進んで家事の手伝いをする優しい旦那様が多いです。

女性はお腹を痛めて子供を産んだり育てたり、家事も子育ても休みはありません。
365日。
1日の中の1、2時間で終わるものでもありません。

旦那の収入が少なければ、助け合いでパートにでて旦那のサポートもします。
そして、仕事も家事も子育ても頑張ります。

仕事だけをしていたほうが楽です。

そして、定年を迎えた旦那がやることがなくなっても、女性は孫の世話子供の世話、旦那の世話と一生尽くしていくのです。


23回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧