注目の話題
皆さんの職場には (あなたにとって)この人さえいなければいいのに… とか、この人がいるから仕事辛い(辞めたい) と思う人はいますか? もし、いるなら、日
若い女って、なんでスタバ飲みたいんですか? ぼったくりなのに、 そこまでおいしくないのに なぜドトール、カルディじゃなくてスタバなの? 彼女はブ
今月、育休明けで復帰した女性スタッフのことで。 復帰一週間後あたりから、子供が熱出した、看病だでほとんど欠勤してます。保育園てそんなもんかな?と思ってるの

共働きだから家事をやれ

回答30 + お礼0 HIT数 6463 あ+ あ-

通行人
14/07/26 17:32(更新日時)

共働きだから夫も家事をするのは当たり前として主張する主婦は多い。

夫の扶養には入らず、例えば生活費が35万かかる家庭があったとしたら、17万5千円ずつ完全折半し、しかも夫同様に定年まで働いて、生涯、生計費分担を貫く…という状態にあって、初めて互角になると思うのだが、こういう主婦が折半で家事負担を夫に要求するのはまだ分かる。

しかし、夫の扶養下で、いつまで続くか分からない補助的な一時のパート勤めで、夫と互角に働いているかのような口振りで家事要求をする主婦は、どの程度の家事を夫に望んでいるのかが見えない。

あくまでも、収入バランスに見あった家事負担を望んでいるのか、つまり、妻7:夫3、あるいは妻8:夫2くらいの割合で手伝ってくれれば良いのか、まさか、夫の収入30・妻の収入10で、五分五分の家事負担を要求しているわけではないと思うが…



14/07/26 17:32 追記
感情的になってヒステリーを起こしてる主婦や、論点を摩り替えてる主婦のレスを見てると、定年まで正社員で働く夫の仕事と、扶養下で働く妻のパート務めは互角にないという事が正論だからだろうと解釈します。私が理不尽な論を述べているならば、正論で返せるはずでしょうから。

No.2119875 14/07/24 22:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/07/24 22:19
通行人1 ( ♀ )

どうだろう?
うちは子なし夫婦で、主人の年収が450万ぐらい。私が120万ぐらい。
でもウチは子なしだしねー・・・
まぁ夫に家事をしろとは言わないなぁ。
でも、休みの日とかに自主的に手伝ってくれる分が結構あるので・・・実際には8:2ぐらいの割合ですかね。

子供のいる家庭だとまた色々違うと思う。

No.2 14/07/24 22:26
働く主婦さん2 

そうね~子どもがいて子育てが関わってくると、収入云々じゃ割り切れないものがありますからね。夫はできる限り家事をサポートするべきだと思います。

No.3 14/07/24 22:34
通行人3 ( 30代 ♀ )

金額の問題っていうよりは家事にあてる時間と体力が減るから
お互いに家事を助け合う感覚なんじゃないかな…?

布団干しとかお風呂掃除とかちょっと体力使うようなのやってくれると嬉しいと思う。

女性には妊娠・出産があるから仕事でキャリアを積むっていうのは難しいのが原状だと思います。
女より男の方が稼ぐのは自然な気がする…。
それを『同じだけ稼いでみろ』とか
稼ぎの量と家事の分担量を比較しようとするのは…
小さい男だなぁって感じ。

だったら、専業主婦で居られるくらい稼いだらいいじゃん、って思う。

そうならないようにお互い無理の無いようにパートに出させたり、
無理の無いように家事を手伝ってもらったり、
思いやりが持てないとギスギスしますよね。

No.4 14/07/24 22:35
通行人4 ( ♀ )

子無しならそれでいいと思う。

でも子供がいると、状況変わるよ。

夫と同等に働くためには育児も完全に分担してくれないと困る。

例えば保育園の送迎。妻が毎日やらなきゃいけない状況なら、その時点で対等ではないよね。
でも男性正社員が子供のお迎えがあるので残業出来ません!なんて、今の日本で通用する?
子供が保育園に通えば、頻繁に熱出すけど、それも夫と妻が交代で欠勤してみなきゃいけない。男性正社員が子供が熱出したので休みます!なんて通用する?
これは女性でも正社員だと厳しい。
パートですら、子供の都合で欠勤する人は面接の時点で嫌煙される。

子供がいる以上、親の全面協力がない限りは正社員共働きは難しい。
だから妻がパートになる家庭が多いんですよ。

夫が稼いできてくれるから妻はパートでいられる。
妻が子供をみてくれるから夫は家庭の事情を職場に持ち込むことなく、仕事に打ち込める。

主さんのスレ内容は、子無し夫婦、もしくは子供がいてもどちらかの親が育児に全面協力してくれる家庭にしか通用しない。

No.5 14/07/24 22:44
通行人5 

お互い、家計を助け合う、家事を助け合う、ということで、家庭は成り立つと思います。
結果として、もちろん、家事の負担割合は、勤務時間や職種(肉体労働かなど)に応じた割合になるのが普通だと思います。これは、収入は余り関係ないかと(どちらがたくさん稼いでいるかより、どちらが勤務状況が過酷かが重要)
お互い思いやりがあるなら、そんなことわざわざ計算しなくても、どちらかに負担が偏ることはないと思います。
帰りも早いパートなのに、家事を半分負担しろ!というのは身勝手でしょうが、パートだから全く手伝うもんか!というのも、思いやりがないと思います。

No.6 14/07/24 22:55
通行人6 

私は、そういう部分は金銭的にどうかという部分よりも、お互いに話し合って仲良くやっていくものだと思います。数字で、割り切れないと思う。

No.7 14/07/25 00:03
通行人7 ( 30代 ♀ )

あー、うちの旦那も主さんと似た考えですね。
たまに家事手伝ってくれますが、かなり上目線です(笑)『やってやった』感は半端ないし、わたしのお礼の態度次第ではイライラしてくるので
わたしは出来る限り、旦那には頼まないです。

まぁ、やっぱりなんだかんだ言っても一家の主として責任感があり
経済的にも助けてもらってるので、わたしは夫婦は同等とは思いません。
男性が頑張るべき部分と女性が頑張るべき部分があると考えてるので
家事や育児は女性が頑張るべき部分だと、わたしは考えてますね。

経済的なところをパートで支える程度に
家事も少しフォローしてくれるだけで十分ありがたく思います♡

No.8 14/07/25 00:08
通行人8 

単純に男女平等とかとは別に、役割分担しっかりしてしてもらったときに「ありがとう」といえばいいだけの話。
それでも、心に響くものがないのなら世の中悲しすぎだろ。

それも言わない、してもらって当然の厚かましい奴が増えすぎ。

No.9 14/07/25 00:16
通行人9 

分担の基準は、稼ぐ金額より、労働時間じゃないですか?
時間がある方が家事をすればいいと思います。

子供がいる家庭は特に。
女性は出産に伴い、産休・育休とらなきゃいけないし、産後も暫くは子供の体調不良でかなり早退や欠勤が多くなります。
男性と同じだけ稼ぐのは、どうしたって難しいですよ。

少しの労働時間で夫に多くの家事を押し付ける妻も、妻の稼ぎが少ないからと家事を手伝わない夫も、どちらも思い遣りが無いなと思います。

No.10 14/07/25 07:10
通行人10 ( ♀ )

え?朝から家事育児で喧嘩したばかりです。
年に一度の地区児童会の行事すら「仕事」だそうで。
他の家は大概父親来るのに。
他のどーでも良い日は家にいて、二ヶ月前からこの日はお願いと言ってた日は仕事。
ああ、殴ってやりましたとも。
旦那のが低所得なんだから言うこと聞きやがれと思いますね。もちろん心で思うだけです。
家事はしたことありませんよ。旦那。10分で終われる作業を1時間かけれる天才ですから。

No.11 14/07/25 09:54
通行人11 

家事(炊事・洗濯・掃除)って、そもそも“自分が”気持ちよく快適に過ごすためにやるものでしょう?

男とか女とか関係なく。

誰かのために家事をやろうとするから、不満が溜まるんじゃない?

家がきれいになって、洗い立ての服に袖を通せて、それで“自分が”気持ちよくなれたのなら、十分じゃん。

旦那が手伝ってくれないとか、誰も感謝してくれないとか。

ちょっと違う気が。

そういう人に限って、実家にいた頃は何も手伝わなかったのでは?



ちなみに、「育児」は家事とまったく別個の、れっきとした「ひと仕事」なので、夫も全面的・能動的に携わらなきゃだめよ。



No.12 14/07/25 10:52
通行人12 

結婚は子供を生み育てるためのシステムでもあります
互角や対等のチキンレース場ではありません
お互い病気で働けなくなったり、介護が必要になったり
育児で時間を終われたり、離職したり
そういうトラブルを2人で乗り越えるのが結婚です

No.13 14/07/25 11:49
働く主婦さん13 

なんでお互いに感謝できないんだろうね。

No.14 14/07/25 15:11
通行人14 ( ♀ )

うちは、私が旦那の1/5くらいの給料だけど、家事は早く帰ったほうが料理するです。あとは洗い物やお風呂、洗濯は出来るほうがやってます。お金ってよりも出来るほうがやってます。

旦那が遅いときは家事は望みません。

No.15 14/07/25 15:35
通行人15 ( ♀ )

旦那より多く稼いでいる私が、たまーの休みにノンビリしてると、仕事から帰った旦那は不機嫌に。
休みの度にパチンコ行ってて
昼休みに私が家に戻ってみると
朝からの洗濯物が干されてなかったりする

私が知らないとでも思ってるんだろうけど、
アホらしくて最近、旦那がいる時は家事放棄してます。

No.16 14/07/25 18:13
働く主婦さん16 

皆同じとは限らないよ。

私もパートですが、家事を手伝ってもらおうとは、考えていません。

良き理解者であり、私の味方でいて欲しいかな?

特に不満はありませんよ。

子供は中学生と小学生がいます。

あてにするから、腹が立つんだよ。

No.17 14/07/25 18:24
通行人17 

大昔に神は羞恥心を覚えてしまったアダムとイヴに罰を与えたんですよ。

アダム(男)には生涯労働を、イヴ(女)には出産の苦しみを。

そういうことです。

No.18 14/07/25 18:44
通行人18 ( 20代 ♀ )

収入で決めてる家庭は少ないのでは?

その家庭によりけり。ですよ。

うちはゴミ捨てや食後の皿洗いは旦那が自主的にやってます。

お互いが休みの日に布団干しや掃除をするときは旦那が積極的にやります。お風呂掃除も。
休みの日は一緒に料理もします。

俺はこれだけ働いてるんだから家のことはこれしかやらん!
みたいな男は今時逆に貰い手ないですよ。

疲れてできない日は私は家事しません。
文句も言われません。
逆に
旦那がすごく疲れてる日には、洗い物はいいよ。と言います。

できる人ができるときにできることをします。

臨機応変に考えられないと結婚生活なんか続きませんよ。

主さんは独身かな?
理想と現実は違いますよ。

No.19 14/07/25 18:57
働く主婦さん19 ( 40代 ♀ )

だってダンナが充分稼いでくれたらパートしなくていいんですよね?

その奥さんのパート代あてにしてるんですよね?

じゃあ、家事手伝うなんて当たり前じゃないですか?

要はもっと稼げば奥さんは働かずにすむし、旦那さんは家事をしなくてもいいわけだ

妻子養う力ない自分が悪いな

No.20 14/07/25 19:17
通行人20 

妻の収入はおいといて、家事を5:5に分担したとしても、夫は完璧に家事ができないので結局はサポートでおわり、結果、夫3:妻7になる家庭が多いと思います。

No.21 14/07/25 19:40
通行人21 

愛です。
金とか時間とか自分の負担がどうこうではなく。

愛情があれば、夫婦うまくやっていけます。
私は妻を愛しているので、家事もしていますが、妻を支えたいとの思いだけです。

No.22 14/07/25 21:42
通行人22 

子供がいたら主の考えは無理だね

No.23 14/07/25 21:45
通行人23 

独身ですか?
結婚するとわかると思いますよ。
今は進んで家事の手伝いをする優しい旦那様が多いです。

女性はお腹を痛めて子供を産んだり育てたり、家事も子育ても休みはありません。
365日。
1日の中の1、2時間で終わるものでもありません。

旦那の収入が少なければ、助け合いでパートにでて旦那のサポートもします。
そして、仕事も家事も子育ても頑張ります。

仕事だけをしていたほうが楽です。

そして、定年を迎えた旦那がやることがなくなっても、女性は孫の世話子供の世話、旦那の世話と一生尽くしていくのです。


No.24 14/07/25 21:54
働く主婦さん24 ( ♀ )

私は、「収入がどうだから、家事分担はこうあるべき」といったような考え方はしません。現在は、平日は私の方が帰宅が早いため、ほぼ100%、家事は私がします。

定年が主人の方が早いため(今のところ、再就職の予定はなさそう)、私が仕事で帰りが遅いときは、主人にも家事をやってもらいます。

一般的に、労働時間や通勤時間が長い日本では、「収入が五分五分だから家事も完全に半々」というのは、実際には難しいと思います。
親の介護問題も出てきますし。

家庭ごとに事情が違うので、それに応じて、柔軟な考え方ができるといいですね。

No.25 14/07/25 22:17
OLさん25 ( 30代 ♀ )

なんか理屈がよくわからないなあ・・・

生涯年収が違うから家事を家事を五分五分ではしたくない

ってことかしら

しなきゃいいと思うけど??

夫婦の問題だし・・・・

個人的にはどうかなあと思うけどねえ。稼ぎ!稼ぎ!家事やりたくない!やりたくない!!っつて

そんなにイヤ?家事。
奥さん死んだら全部自分なんだから、生きてるうちにたくさん修行させてもらった方がいいよ?なにごとも訓練訓練!!

No.26 14/07/25 22:26
通行人26 

年収で考えるなんて寂しいな。
私のが彼より忙しい業種だから、残業代付く分稼いでるけど、お互い一生懸命働いてるから、どっちが偉いとかまったく思わない。
むしろ彼の仕事に対する姿勢は尊敬してる。
家事は話し合って、できる方がやってる。
平日は私のが圧倒的に帰りが遅いからできないけど、もし彼のが私より稼いでなくて、帰りも私より遅かったら、それでもやっぱり私が家事やると思う。
だいたい独り暮らしの時は全部自分一人でやってたんだから、二人になってかなり楽になったし、できない事なんてない。

No.27 14/07/25 23:20
通行人27 ( ♀ )

それぞれ、得意なことを分担してすればいいと思ってるよ。夫婦円満の為にね。

夫の方がお給料多く貰ってくるし、私はパートだけど、労働時間は同じくらい。やっぱり、料理は私の方が上手だし、夫が美味しそうに食べてくれるし、夫への感謝の気持ちがあるから作るよ。毎回お皿洗いは夫がしてくれるけど、それがとても嬉しい。お皿洗ってくれるだけで、明日も美味しいご飯作ってあげよう!って、ヘトヘトだけど仕事帰りにスーパー寄って重い買い物袋引きずって一人で家まで歩いて帰ってくるもん。それを夫もありがとう、って思ってくれてるから、洗い物してくれて、美味しいって言ってくれて、私も毎晩ご飯作れる。

どちらが幾ら稼いで貢献できてるか、も確かに感謝する上での目安にはなるかもだけど、夫婦に上下関係は必要ないからね。同じ目線で、人として対等じゃないとダメだと思う。

見返り求めず、お互いの為にどれくらい時間と労力をかけあえるか。が大事だと思うよ。パートナーだもんね。二人で一人なんだよ。

No.28 14/07/26 01:01
通行人28 ( ♂ )

感情でしか考えない女に正論は通らない。

無駄無駄。諦めろ。

No.29 14/07/26 05:39
通行人29 ( ♀ )

なんだこのみみっちい考え方💦
家事って読んで字のごとく『家のこと』

住んでる人間で分担するのは当たり前。
第一男性の方が確実に体力あるんだしね💨
奥さんにも働かせといて収入云々言うのが男なら辟易する⤵

そういう子供じみた思考回路ってゆとり⁉

家事やりたくない男、家事は女がするものとか思ってる男、どうぞ奥さんが家事全てこなせるように家にいさせてあげて下さい。
お願いしますネ➰😂

No.30 14/07/26 05:43
通行人30 ( 20代 ♀ )

まぁ、それは個人の価値観ですよ。
価値観が合う人同士くっつけばいいし、それでうまくいってるのであればいいんです。
私は収入が多く、主人より収入が多いです。
家事は私4~5:旦那5~6です。
育休中の今も変わらず家事と育児させてます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧