注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

早漏の女性

No.74 14/08/04 12:37
経験者さん31 ( ♀ )
あ+あ-

わざわざ再度の説明、すみません。
よく分かりました。
それなら主さんのおっしゃってることに
矛盾は感じませんね。
でも、結果的に気付かされたので
そのように考えられたわけで
ご自分も長いこと
今、他の人に忠告出来るような事を
されて居たわけですね。
なので尚更強く感じていらっしゃる‥

そうですね。
私はとにかく、子供達には
私一人のワガママで
今の生活を変えてしまうことだけは
どうしても避けたかったので
彼と付き合い始めて半年過ぎた頃、旦那にバレて、離婚話まで持ち掛け
旦那と彼が、電話ででしたが、話し合うということもありました。
私も彼も離婚する方向で、彼も私の新居や職を探してくれたり‥
でも、そこで今まで築いてきた家族、家庭が壊れてしまうことが、とてつもなく悲しくて、子供達にも申し訳なくて
踏み止まりました。
旦那は私の不貞を知っても(体の関係は無いと私と彼は言い張っていましたが)
離婚はしたくないと強く言って居たので、
いつになるか分からないけど、今は離婚するべきじゃない
それがその時の答えでした。

愛する人全てが不幸になるとは
具体的にはどのようなことでしょう?
自分が勝手なことしておいて、言える立場ではないですが、
出来るだけ、今までの環境を変えない形での離婚をと考えたので
先程のレスのような発想になって居ます。

そして私にリスクが伴う方法とは?
良かったら教えて下さい。

主さんの本スレと
随分ズレた内容になってしまって
ごめんなさい。

74回答目(83回答中)

新しい回答の受付は終了しました

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧