注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

保育園と家

No.26 14/07/29 23:47
働く主婦さん26
あ+あ-

私も、2歳8ヶ月の男の子のママです。
先日も、熱が下がり保育園に連れていくとお昼頃熱が上がったと電話が来てお迎えに。

そして、今日は上司から子どもが体調不良になるのは親が子供の体調管理ができないから。休まれてはばかりだとあてにできない。周りのスタッフにも信頼されない。等々言われました。
主さんを批判するレス見ながら、私もイライラしてしまうのと同時に、他の皆さんのレスをみて同じような悩みを持っているんだなと励まされ、勉強にもなりました。

私は、小児科の先生に保育園から聞いた様子と、家での様子を全部伝えるようにしています。
何度も受診して先生が、「また来たの」って言われることありますが、伝書鳩のように小児科と保育園の先生に子どもの状況を伝えています。

それでも、症状が治らない時には「病院にも行っても同じなんですがどうしたらいいですか?」と保育園の先生に相談したりしています。
子どものことは心配ですが生活もあり仕事も休むと、また始めに書いたように言われますから。

ワーキングママは大変ですよね。お互いに頑張って行きましょう

26回答目(46回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧