注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

手術して休んでる人に悶々。

No.7 14/08/05 20:32
通行人7
あ+あ-

5さん、6さんに同意。
会社内の滞りは会社側の責任です。
そもそも大半の入院するほどの重症の場合は退院する時点で完全に完治しているわけではありません。あくまでも寝込む状態を抜けただけで後は自宅療養に切り替えてリハビリに専念するのが一般的です。それに病気や入院の為に体力も格段に落ちている事がほとんどです。そんな弱ってまだ健康な人と同等に働けるか分からない人を捕まえて自分達の仕事が大変だからって今すぐ出て来いとか○○までに出て来いとか言うんですか?
場合によっては再発の危険のある病気の可能性もあるかもしれないのに。
余談ですけど以前勤めていた会社である女性が仕事中にくも膜下出血で緊急搬送入院。手術をして何とか治ったものの無茶が出来ない為にやむを得ず退職されました。ご本人は戻りたかったようですし職場の同僚達も出来れば復帰して欲しかったのですがまだ大病の後で衰弱気味だし女性の家族がこれ以上の大事に至らないようにと止めたようです…結局はそんなものですよ。それこそ運良く戻って来てくれたら程度の気持ちでいるのがベストです。入院するほどの相手に職場の主戦力として多くを望む方が間違いですよ。

7回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧