注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

離婚裁判。弁護士への不信感

回答23 + お礼18  HIT数 5376 あ+ あ-

ミニーちゃん( 28 ♀ x7oMCd )
14/08/21 14:17(最終更新日時)

私は現在、離婚裁判をしています。地方公務員なのですが、二ヶ月ほどアルバイトをしていました。旦那が、『(私が)アルバイトをしていたと聞いている。養育費算定のために所得を教えろ』といってきました。
ただ、旦那にバイト先は言っていませんし、バイト代も手渡しなので源泉にもひびいていません。(総収入10万くらい)
わたしの弁護士は、『ほんとのこと言わないとだめです。嘘はダメです』といいますが、そうなのですか?相手の暴力が原因で離婚裁判していますが、相手は嘘ばかりです。今まで弁護士の言う通り、私は自分の不利なことも包み隠さず話してきました。心底、正直者はバカを見るだなと思いました。
今回の件で、ますます弁護士にたいして不信感が募っています。そもそも旦那が加害者なのにわたしの方が責められています。暴力が原因でこうなったのに、なぜ私が悪者になるのか分かりません。(旦那はわたしの経済的虐待と暴言て攻めています。)

離婚裁判で本当のことを話したばかりに懲戒になるのはいやです。だからバイトのことは隠しとおしたいんです。

皆さんどう思われますか?わたしの考えが間違っているのでしょうか?

No.2127378 14/08/15 18:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧