注目の話題
今年51歳になります。 元旦那と別れて約2年。 結婚にはこだわりませんが、 一緒にドライブしたり、晩酌したり 出来る相手が欲しいです。 子供達
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
今好きな人が居るんですが毎日寝落ち通話してます 今日も言われたんですが 私酷い人だから諦めて別の人探した方がいいよと言われます 諦めたくないしどういう気持

離婚裁判。弁護士への不信感

No.32 14/08/18 09:45
通行人32
あ+あ-

主さん、主さんはアルバイトのことを「どうしてもと頼まれて断りきれなかった。」と言いますが
私も元都道府県庁の職員だったのですが、まずアルバイトなんて懲戒免職ものでしたから主さんの認識の甘さには大変驚きました。

それから、今後、あらたに法テラスを通して扶助制度を使いたいようですが、これにも所得が関係してきます。
所得が確認できるものが必要です。

まずはとにかく法テラスへ相談してみて下さい。
私も弟が以前ある訴訟を抱え知人の弁護士に依頼した経験があるのでレスさせて頂きました。

そして、弁護士に虚偽の報告をしたりすると逆に受任してもらえなくなることもありますよ。
弁護士もピンキリですが法のプロですから、依頼主との信頼関係が崩れれば受任解除もありえます。


 

32回答目(41回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧