注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

もうだめかもしれない

No.9 07/01/07 00:06
通行人9 ( ♀ )
あ+あ-

俺は金蔓か…なんて酷いね。 出産するにもお金がかかるし産後の赤ちゃんにもお金がかかるから主さんの気持ちはよくわかるよ。 あたしも切迫流産で退職してから、生活も苦しくなって、臨月は毎週検診に行かなくちゃならないのに二回しか行けなかった。 でも旦那は、やれ付き合いだのへったくれだの家計費を持ち出した。
種だけ蒔いて腹が立った。
お金の事では喧嘩になるよね。 本当の男なら「金の心配するな、俺が何とかする、夜も働くから、お前が一人でクヨクヨしたら胎教にも良くないから、お腹の子供の事だけ考えておけ」というもんじゃないか!と個人的に思います。 身重でこれから働くなんて無茶な事しないでね 健康な赤ちゃんを産む事だけに専念し旦那さんには 責めたりしないで明細を書いて「概算でもこのくらいはかかりそうだよ、どうしよう」と任せてみるのはどうでしょうか…?

9回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧