注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

辛い気持ちを彼にわかって欲しいって駄目?

No.16 14/08/22 09:36
専業主婦さん16
あ+あ-

いやぁーすっごくわかるー!
うちも旦那が10歳上で
今までの彼なら対応してくれてたけど
やっぱり年が離れてる分、わかってくれないというか
本人は理解できないみたい。
頑固になってて何回も話し相手もしたけど
結局はこっちが大人になって
折れてあげないと。笑
なんでこんなに我慢しなきゃいけないんだろーって
思ったりするけど好きで結婚したんだしって
今はがんばってます(;_q)
主さんにも頑張って心強く持ってもらいたい!
そんで大人の余裕的なのを見せちゃえ♡
そーすると自然に彼も必死感がでるかも??

16回答目(47回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧