注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

くそ旦那※愚痴ですよ。

No.26 14/08/27 16:57
専業主婦さん26 ( ♀ )
あ+あ-


産まれる前には、楽しみに早く抱きたいって思ってたでしょ?
育児が半端なく大変な事だって知らないで産んだの?


誰に頼るなんて、甘い考えです。まして旦那さんは仕事してくれてるんですよ。

あなたも赤ちゃんの時に、お母さんは頑張ってたはず。

育児の大変さを知りもしないで(ご主人の性格含めて)

理想と現実の違いを、今更ながらしりましたね。

離乳食始まったら、主さんは、またイライラするでしょうね。

甘い考えは捨てて下さい。

子育ては母親の使命です。旦那さんが父親に成長するのには、時間かかりそうですからね。

26回答目(58回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧