注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

お米でよく喧嘩になります、助けてくださいm(_ _)m

No.49 14/08/29 15:57
働く主婦さん17 ( ♀ )
あ+あ-

再です。しつこくてすいません。

私はずっと玄米の状態で農家から買ってますが虫が出たことはないです。

実家の母は玄米のまま1年間保存してましたけど…そちらも大丈夫でした。保管庫なんて立派なものはなく、部屋の片隅です。

ただ、玄米を精米してから虫が出たことはあります。10㌔精米したものの食べきれず、簡易な米びつに入れておいたら出ました。

その時は天日干しで、日中日陰で風通しの良いところに新聞紙ひいて米びつの米を全部広げました。

虫がお米の外(新聞紙)に出ていくのを見てました。その後少しずつ虫がいないのを確認しながらザルに移しました。何段階かに分けて、結構な手間でしたけど、ほとんど捨てることなく使いました。

虫がいたと言う記憶が当初は鮮明で食欲が沸かなかったので炊き込みご飯とか味付けご飯にしました。

そのうちに虫がいたことは気にならず、白飯でも大丈夫でした。

性格ですかね。(笑)

最新
49回答目(49回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧