注目の話題
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

旦那が帰ってきません(その後)

No.23 14/09/02 23:04
以前のスレの経験者8 ( 41 ♀ ZbQNCd )
あ+あ-

結婚当初から、家計の一部しか任されていないので、毎月の現金での生活費を、その時の状況で減らされています。

最近も、旦那の数年前に、亡くなった母親の実家が、隣接する地域(○○地方の隣接する◇◇地方)なのですが、お盆に行けなかったから、9月に行く。交通費が掛かるから、自動車の任意保険の年払い4万円弱を払えないから、お母さん払ってと…。


正直、私は、ドクターストップで現在は、就労不可です。

平成24年秋からは、法改正で障害者年金の受給要件に該当することになり、今日行ってきた、都道府県の発達障害者支援センターの先生に
「後ろを振り返っていてもしょうがないから、あなたに出来ることをやりましょう。」と、ご助言を戴き、主治医や、病院の精神保健福祉士さんに、その旨お伝えさせて戴き、私も申請をさせて戴き、審査が通り、受給させて戴いています。

車は、前回のスレにも、少しだけ、レスさせて戴いた?と思いますが

私の車検【私が働いていた時に、新車で、職場の福利厚生のローンで、安い金利で買って、毎月給与から天引きで、返済・残りは、退職時に、全て返済済みの軽乗用車】を、事前見積で、車検を通すためには、30万位掛けて、直してからじゃないと、通らないでしょうと、旦那が言われたそうでしたので、車検🚗を通さないで、廃車にしました。

うちのが、仕事に行きたくないと、言いながらも、これを買えば、頑張れる気がすると、私に内緒で、中古車購入の手続きをしていたことが、その行きたくない仕事場に、転職して、3ヶ月の、冬の賞与で、36万戴けたのに、私には、賞与の給与明細を観せない・通帳を観せないので、3万円賞与戴けたと言う、旦那の話しを、すっかり信用してしまったのですが、旦那がうっかり、通帳をしまい忘れた時に、観たら、なんと36万も戴いていて、激怒しました。問い詰めたら、車購入の手続きが済み、直に、納車との話を白状したのです…。

23回答目(49回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧