注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

親として、あり?なし?

No.16 14/09/04 16:23
お礼

≫13

ありがとうございます。
返信は休み時間にチョコチョコ書いていて、遅くなって申し訳ないです。
そうです、平日日中はほぼ仕事で、保育所に預けています。

次男は買い物に行くと走り回ったり、床に寝転がっていたり、奇声を上げたり、泣き狂ったりと迷惑をかける&買い物中断になるので連れて行ってないです。
連れて行くときは旦那が一緒にいる時に行きますが、だいたい上記のようなパターンで旦那が怒りまくってイライラし始めるので、旦那に買い物前に一緒に行くのか、家で次男と待っているのか決めてもらっています。
今まで次男は鍵を開けて家を出るという行為をしなかったのですが、この間は初めて出てしまったんですね。旦那も気づいていたんだろうけど、次男が勝手に出たんだし、自分も付き合うのが嫌だし、まぁ大丈夫かと思ったんだと思います。
その辺の危機管理は薄い人ですね。私も反省します。

今後は、そこは対応しないと次男が危ないと私も解りましたので、宅配など考えてみます。実の親が家にいるのに子の面倒がみれないから任せられない現実、すごく辛いです。

16回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧