注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

病んでるじゃすまされないこと(怒)

回答17 + お礼4  HIT数 3458 あ+ あ-

通行人
14/09/15 16:36(最終更新日時)

この間の盲導犬刺傷や、今回の盲人間殴打事件。事件というと他人事みたいに聞こえますが。これはもう身近な世の中の歪み、屈折、崩壊を表してると感じます。弱いもの、優しいもの、やり返さないものに対する無差別なテロです。最低な人間の姿です。絶対に許さないし、必ず捕まえて裁きをかけないといけない問題です。示しがつかない。これからを生きて行く子供達に説明が出来ないし、同じ現代人として恥ずかしい。とにかくこの事実を忘れず改めて盲導犬や盲人を含む障害者などへの思いやりを持たないと現代人の未来は無いと、私は思います。とにかく酷過ぎます👹許せません👹

14/09/11 03:34 追記
私は今の日本にあえて同居を提案する。そのことで介護、教育、躾け、経済、家計、俺俺詐欺、孤独、うつ、自殺、健康、人格形成など様々な問題が改善します。やっぱり昔のやり方に戻るべき。人は一人じゃ生きられない。病んでるより、家族と兄弟とケンカしてたほうがましだ。他人に迷惑を極力かけず、他人に感謝して生きるべきなのだから。みなさん後悔無き人生を。

14/09/11 03:50 追記
身体を動かそう。便利な社会。人間が動かなくても生活出来るようになっても、やっぱり人間も動物だし、食べて寝て出してリズムがあります。運動しないとね。健全な精神は健全な肉体に宿る、ですよ。肉体労働の仕事とかおすすめです。食事も気をつけて、野菜中心に魚と肉少しなどバランス考えて。女性の飲酒も心配です。うつになりますから量や回数に気をつけて。全て目標は健全に。あきらめずに

No.2136260 14/09/10 00:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧