注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

小さい子供のご飯おかわり

回答11 + お礼1  HIT数 5157 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
14/09/12 19:37(最終更新日時)

子供の食べさせすぎは良くないですか?

5歳と3歳の子供がいます。
上の子は、言葉などもだいぶ理解できるようになってます。
おかわりも、しないときは自分がお腹いっぱいと分かってて、する時は美味しくてもっと食べたいと思ってます。
下の子は、元々よく食べる子なので、おかわりもあげてました。

私は、あまり気にせずおかわりあげてました。食事のおかわりの時だけでお菓子などは量を決めてます。
よっぽど何回もや、お腹の様子を見てぱんぱんの時はあげません。

今日の夕食のとき旦那に、そんな好き放題おかわりさせるなと言われました。
今夜はシチューで、二人とも1回おかわりしたのをあげたときに言われました。(ご飯+シチューでいつもの量の半分)

おかわりあげた時に、私は洗い物してたので子供のそばにいなくて、旦那が子供に、おかわりしたのにそんな食べ方ダメと注意していたので、そういう意味でやたらおかわりあげるなと言われたんだと思います。

皆さんは、どのようにおかわりあげてますか?

No.2136863 14/09/11 19:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧