注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

子無し夫婦の離婚について。

No.7 14/09/15 00:48
悩める人7 ( 29 ♀ )
あ+あ-

私の旦那さんもそんな感じです。
自分の意見をあまり言わず、
私が泣きながら訴えてもだんまりだったりします。
それが余計に悲しくて、傷つきますよね・・・

うちは子供はいらない派なので作りませんが、
ふと価値観の相違があった時、
離婚しようといってもこの人は何とも思わないのではないのだろうか、
と思ってしまいます。

一度、きちんと話し合うべきだと思います。
貴女がとても苦しんで悩んでることも、
ご主人からしたら軽いことかもしれません。
まず認識を改めてもらうことが重要ですよ!

言葉にしにくかったら手紙を書くとか、
とにかく伝えること。
そしてどうして何も言ってくれないのか、
尋ねてみることもした方がいいと思います。

7回答目(35回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧