注目の話題
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

一人になりたいと言われた。助言お願いします(>_<)

No.13 14/09/20 05:40
働く主婦さん13 ( ♀ )
あ+あ-

どちらも幼く、感情的です。本当に、「好き」だけじゃ生きていけないのです。合わないし、潮時だと思います。

あとね、結婚が決まっているならいいんですけど、早期からの同棲はあまりおすすめしないです。最近多いようですが、嫌なところばかり見えちゃって破綻し易いですから。

「嫌なところが色々見えて、別れて正解、同棲して良かった」という考え方もできるわけですが。

あなただったら、いい人がいると思いますよ、だけど、たぶん彼じゃないです。

確かに、後輩の件は釈然としませんが、男性は、細かく理詰めで責めていくとキレることが多いので、相手が違う人であったとしても、気をつけて下さい。

13回答目(57回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧