注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

仕事探し、毎日泣いてばかり

No.3 14/09/25 15:01
学生さん3 ( 33 ♀ )
あ+あ-

生保は営業でしょ??中でできる事務職とかのほうがいいんでないのー??
わたしもなんだけど、ストレス耐性が弱い人って生き辛いですよね、、だから、わかりますよ〜。
できないのは、主さんの能力じゃなくて自信がないだけだと思うの。ちゃんとやらなきゃ!って焦って余計に失敗しちゃったり。
今の状態で、無理矢理仕事をしてもまた辞めることになるだろうしさらに自信をなくしてしまうんじゃない?同じことの繰り返し、ってか、どんどん悪くなってくよ。
まずは短期とかの簡単なバイトとかでもいいし、人とあまり会わないような淡々とやる工場とか、データ入力とかさ。。

3回答目(61回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧